ブログ

【開催報告】大盛況御礼!ダルパわくわく祭、無事終了しました!

2025.09.30

こんにちは。旭川の工務店ダルパです。
秋晴れのさわやかな一日となった9月23日(火・祝)。
店舗駐車場にて「ダルパわくわく祭」を開催いたしました!
当日は、本当にたくさんの方にご来場いただき、心から感謝申し上げます。
イベントにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!

予想をはるかに超える大盛況!熱気に包まれた一日

今年の「ダルパわくわく祭」は、おかげさまで過去をはるかに超える約330名の皆様にご来場いただき、会場は終日、笑顔と熱気に包まれました!
温かい一日(最高気温は22.7℃!)となり、お天気に恵まれたことも皆様の笑顔を後押ししたのではないでしょうか。
しかし、予想を大きく上回るご来場者数に、駐車場の混雑でお車でのご来場をお断りせざるを得なかった場面もあり、大変申し訳ございませんでした。

人気企画が目白押し!歓声が響いたハイライト

今年は特に、以下のブースにたくさんの方がお越しくださり、大いに盛り上がりました!

1. ドキドキ開幕!スクールバンド演奏

地域の小学生による吹奏楽演奏で華やかに幕開けしました。
息の合った演奏に、会場全体が温かい空気に包まれ最高のスタートを切ることができました。

2. 大行列!野菜詰め放題

昨年より野菜の種類と量を増やして準備しておりましたが、予想を上回る多くのお客様にご来場いただきました。
せっかくお並びいただいたにも関わらず、体験できなかったお客様には、深くお詫び申し上げます。

3. 宝探し気分!風船くじ

くじの入った風船が宝箱に!
ピンのついた鍵で風船を割るという仕組みが「楽しい!」と大好評でした。
商品券が当たった時の歓声は、会場をさらに盛り上げてくれましたね。

4. 芸術の秋!?お絵描き&手作りわたあめ

年代を問わず、大きな窓に思い思いの絵を描いて楽しんでいただいたお絵描きコーナー。
そして、自分で作る体験が楽しいわたあめ作りにも、たくさんの笑顔が見られました。

お客様の声は宝物!来年に向けて

今回のイベントでは、皆様の笑顔を拝見し、開催して本当に良かったと心から感じました。
その一方で、特に人気ブースでは、
「長蛇の列で時間がかかってしまった」
「せっかく並んだのに体験できなかった」
など、たくさんの貴重なご意見・ご要望をいただきました。

「自分で作るわたあめは、一人あたりの時間がかかってしまう」
「野菜詰め放題の一人当たりの時間制限や行列の整理」
など、お客様からいただいたご意見やアイデアはすべて、ダルパにとって最高の宝物です。

皆様の期待を裏切らないよう、今回いただいたフィードバックを真摯に受け止め、スタッフ一同、しっかりと反省し、来年の「ダルパわくわく祭」はさらにスムーズに、さらに楽しい企画を準備してまいります。

来年も、ご家族、ご友人皆様で、わくわくしに来てくださいね!
改めて、ご来場いただき誠にありがとうございました!

お住まいのことならなんでも、旭川市の工務店ダルパまでご相談ください。